オススメ芸能スクールランキング
第4位
アデッソクラスの特徴と評判は
芸能スクール「アデッソクラス」についてご紹介します。
新設されたアデッソクラスの育成方法、レッスン内容、オーディション内容を確認しましょう。
▽設立
2023年
▽募集コース種類
女優、俳優、タレント、シニア
▽応募資格
6~65歳
性別:男女
身長:不問
▽応募方法
WEB応募
※詳細はHPを参照ください
▽オーディション費用
無料で申込み可能
芸能界に興味があり、スキルを磨きたいと考える方にとって、芸能スクールの選び方は重要です。
自分に合ったスクールを見つけるために、各芸能スクールの詳細を確認して比較することが大切です。
この記事では、芸能スクール「アデッソクラス」について紹介します。
設立経緯からレッスン内容、通うメリットを解説しますので、参考にしてください。
芸能スクール「アデッソクラス」について
芸能スクール「アデッソクラス」は、1990年に設立された芸能事務所「アデッソ」の新人育成機関として2023年に立ち上げられました。
俳優やモデル、2.5次元俳優、タレント、クリエーターなど、多くの人材を輩出しているこの芸能事務所が、年齢や性別にとらわれず個々の成長をサポートすることを目的としています。
詳しく見ていきましょう。
スクールの方針から見る特徴
アデッソクラスは、個々の才能や魅力を引き出すことを重視しています。
スキルを高め、実践で経験を得るだけでなく、助け合いや気持ちを尊重できる人材を育てることも目的としています。
互いに刺激し合いながら、自信や表現力を身につけ、自分らしさを磨けるように全力でサポートしています。
新人育成に特化した機関
アデッソで約30年新人育成に尽くしてきた方がアデッソクラスのプロデューサーを担当しており、新設の芸能スクールの中でも信頼度が高いのが特徴です。
新人育成に特化させた機関を設けることで、さらに視野を広げた人材集めを実現しています。
芸能界に興味を持つ多くの人を輩出できるよう、新人が活躍できる場を多く提供しています。
出演しながら現場で学ぶという実践型の新人育成を主体とし、経験豊富な人材に育てていくのがアデッソクラスの大きな特徴です。
芸能スクール「アデッソクラス」に通うメリット
数多くある芸能スクールの中でも、アデッソクラスに通うメリットとは何でしょうか?
レッスンやコース、講師などの特徴から、アデッソクラスに通うメリットを確認していきましょう。
能力向上を考えたレッスンやコース
アデッソクラスの目的は、レッスン生が芸能界で個性を持って活躍できるようサポートすることです。
個々の能力に合わせてカリキュラムやスケジュールを組み、実践形式のレッスンを取り入れながら、能力向上と経験をバランス良く育てます。
デビューまでの計画も提案してくれます。
また、コースはモデル、俳優、タレントなどに分かれており、各分野に合わせた指導を行います。
技術だけでなく、人間関係も芸能界では重要であるため、周囲との連携やコミュニケーションをレッスンに取り入れているのも特徴です。
新人育成目的のスクールのため丁寧な指導で進む
新人育成を目的に設立されたアデッソクラスでは、主に基礎を学びながら能力向上を図ります。
丁寧な指導が行われるため、業界のことが分からなくても質問しやすいのが特徴です。
そのため、未経験の人でも安心して通えるのがアデッソクラスの大きなメリットです。
現場経験を積むことができる環境
アデッソクラスでは、レッスンを行いながら実際の現場にも参加することが特徴です。
事務所のマネージャーが、映画やドラマ、CMなどの仕事をデビュー後と同じように用意してくれます。
事務所が主催するイベントや劇団の活動もあり、実践経験を積む機会が豊富にあります。
プロの現場を実際に経験することで、自分に足りないものを理解し、課題をクリアすることで能力を向上させることができます。
この環境が、アデッソクラスの大きなメリットです。
オーディションの流れ
アデッソクラスに所属するには、まずオーディションを受ける必要があります。
基本的に、オーディションには特別な資格は必要ありません。心身ともに健康で、特定のプロダクションに所属していなければ誰でも参加可能です。
全く芸能界に関わったことのない未経験の方でも参加できるので、気軽に応募しても問題ありません。
ただし、一部のオーディションでは応募条件が設定されている場合があるので、その際は概要をよく確認しておきましょう。
それでは、芸能スクールに通うための手順を詳しく見ていきましょう。
応募~応募完了後
アデッソクラスのオーディション応募はWEBで行われます。
スマートフォンやパソコンから必要事項を記入するだけで簡単に応募できるのが特徴です。
応募完了後、事務局からオーディションの開催日時と場所の連絡が来ます。
プロフィール記入票が郵送されるので、記入して当日会場まで持参します。
オーディションにかかる費用は無料ですが、会場までの交通費は自己負担ですので注意が必要です。
オーディション~合格後
オーディションの審査は、簡単な自己PRと課題で行われます。
実技だけでなく、芸能活動への熱意も審査対象となるので、しっかりとアピールしましょう。
合格後は事務局から連絡がきます。
担当スタッフと今後の活動について具体的なスケジュールを決め、レッスンに励むことになります。
また、所属タレントとしてさまざまなオーディションに参加し、経験を積んでいくために、合格後は宣材写真の撮影を行います。
オーディションに参加するには、まずプロフィールを送る必要があるため、宣材写真をどのように撮るかも重要です。
気合いを入れて撮影に臨みましょう。
▼下記コラムでオーディションに関して掲載していますので、参考にしてみてください。
レベルチェックオーディション
アデッソクラスでは年に2回、レベルチェックオーディションが行われます。
このオーディションは、スクール内でのレッスンや現場で培ったスキルを披露する機会です。
アデッソクラスは新人育成機関であるため、最終的には芸能事務所アデッソや、その他事務所への所属を目指すことが目標です。
年に2回のレベルチェックオーディションで日々の成果をしっかりアピールし、チャンスをつかみ取りましょう。
開催中のオーディション
アデッソクラスで開催されているオーディションをご紹介します。
自分が目指すジャンルや得意なジャンルを把握し、適切なオーディションを選ぶことが重要です。
新人タレント・俳優・第1期生オーディション
「新人タレント・俳優・第1期生オーディション」はモデル、俳優、タレント、すべてに対応しているオーディションです。
2024年にデビューのチャンスがあります。
オーディション概要 | |
---|---|
募集ジャンル | モデル・タレント・俳優・アーティストなど、さまざま |
年齢 | 6~65歳 |
条件 | 未経験OK 心身ともに健康 他プロダクションに所属していない |
新人キッズモデル1期生オーディション
「新人キッズモデル1期生オーディション」は雑誌やファッションショーで活躍する、子供向けのオーディションです。
オーディション概要 | |
---|---|
募集ジャンル | モデル・タレント・俳優 |
年齢 | 6~12歳 |
条件 | 未経験OK 心身ともに健康 他プロダクションに所属していない |
クールビューティーオトナ女子オーディション
「クールビューティーオトナ女子オーディション」ではモデルや女優を目指している13歳から39歳の女性を募集しています。
オーディションに受ければドラマや映画、CM、企業モデル、商品モデルなど様々なジャンルで活躍できるのが特徴です。
オーディション概要 | |
---|---|
募集ジャンル | モデル・女優 |
年齢 | 13~39歳 |
条件 | 未経験OK 心身ともに健康 |
パーティースタイルオーディション
「パーティースタイルオーディション」はワンピースやドレス、スーツやタキシードなどお祝い事用に購入したが、それ以来着ていない服を着用して行う珍しいスタイルのオーディションです。
オーディション概要 | |
---|---|
募集ジャンル | 芸能全般 |
年齢 | 20~45歳 |
条件 | 着る機会のないドレスやタキシードなどを持っている |
新人モデル第1期生オーディション
「新人モデル第1期生オーディション」は憧れのモデルになりたい人向けのオーディションです。
オーディション概要 | |
---|---|
募集ジャンル | モデル |
年齢 | 6~45歳 |
条件 | 未経験OK 心身ともに健康 他プロダクションに所属していない |
なのにさんオーディション
「なのにさんオーディション」はギャップのある「なのに」と言う方にフォーカスを当てたオーディションです。
個性を武器にデビューのチャンスをつかめます。
オーディション概要 | |
---|---|
募集ジャンル | 芸能全般 |
年齢 | 6~70歳 |
条件 | 未経験OK 心身ともに健康 |
リアリティーショータレントオーディション
「リアリティーショータレントオーディション」は恋愛リアリティーショーに出演したい方向けのオーディションです。
オーディション概要 | |
---|---|
募集ジャンル | 俳優・バラエティータレント |
年齢 | 15~36歳 |
条件 | 心身ともに健康 |
アイドルニューフェイスオーディション
「アイドルニューフェイスオーディション」はTV・CM・雑誌・舞台などに興味がある方に向けた、次世代の原石を発掘するオーディションです。
オーディション概要 | |
---|---|
募集ジャンル | 芸能全般 |
年齢 | 6~40歳 |
条件 | 心身ともに健康な女性 |
レッスン費用とコースについて
レッスン費用は有料です。
一般的な芸能スクールと同様に、レッスン費用以外にも入所費など初期にかかる費用がありますので、事前に確認しておきましょう。
また、一部の費用を免除してもらうこともできる特待制度もあります。
アデッソクラスのレッスンはモデルコース、俳優コース、タレントコース、アーティストコースに分かれています。
多様な部門でデビューを目指せるように、豊富なレッスンが揃っています。
どのコースも実技だけでなく、尊重や助け合いの精神を育めるように考えられた内容になっているのがアデッソクラスの特徴でもあります。
各コースの詳細を見ていきましょう。
モデルコース
モデルコースでは、ウォーキングやポージングを中心に学びます。
モデルになるためには、ただ歩くだけではなく、ポージングのパターンや表情、歩く姿勢、目線などのスキルを高めることが重要です。
模擬撮影も行い、実際の撮影と同じような環境で経験を積むことができます。
被写体としての自分を意識するレッスンを通じて、モデルとしての表現力を高めていきます。
俳優コース
俳優コースでは、発声や滑舌などの基礎を学びながら、台本を使って実際に演技を行います。
表現力や読解力が必要不可欠な部門であるため、基礎固めをしっかり行い、スキルを養います。
複数人で演技を行うことで、台詞のタイミングなども学べ、演技は1人でするものではないという意識を養うことも特徴です。
タレントコース
タレントコースでは、基礎である発声や滑舌を学びます。
俳優コースと同じく表現力を身につけるための演技レッスンを行いますが、タレントコースではアドリブなどの応用力も重要です。
トーク番組を模した模擬レッスンなどを行い、さまざまな状況に対応できるスキルを身につけられるよう進めていきます。
アーティストコース
アーティストコースでは、発声や呼吸法など歌唱の基礎をしっかり構築します。
歌は歌唱力だけでなく表現力も重要ですので、レッスンを通じてそれを学んでいきます。
共通の課題曲を使用することで、個々の長所や短所を明確にし、レッスン生それぞれの個性を伸ばすことができるよう指導します。
所属タレント
アデッソクラスの母体であるアデッソは、CM、テレビ番組、イベントなど様々な部門で活躍するタレントが多く在籍しており、SNSやYouTubeなど新たな部門での活躍も目指して人材育成に取り組んでいるのが特徴です。
ここでは、アデッソに所属し、映画、TV、CM、舞台など様々なジャンルで近年活躍しているタレントを抜粋して紹介します。
大野佑紀奈(おおのゆきな)
- 映画 2023年「こわれること いきること」北沢幸雄監督/大沢美咲役
- TV 2023年「Eye love you」レギュラーDolce&Chocolat社員役
- CM 2024年セザンヌ「パールグロウハイライト」
- CM 2023年LAWSONウチカフェ「クリーム女子会でハピろー!篇」
- その他 2022年ウコンの力「飲んどきゃいいことあるかもよ!篇」
小山梨奈(こやまりな)
- 映画 2022年「されど青春の切れっ端たち」ナツミ役/森田和樹監督
- 映画 2021年「クレマチスの窓辺」倉本裕梨役/永岡俊之監督
- 舞台 2023年「帰らせてもらうわ」
- CM UHA味覚糖「コロロ 居酒屋」篇
- MV カジヒデキ「フランス映画にしようよ」※振付
瀬乃一葉(せのかずは)
- TV 2022年:ytv 『浜ちゃんが!』
- 広告・雑誌・SNS広告 2019年渋谷ヒカリエ公式Instagramアカウント
- 広告・雑誌・SNS広告 2019年ジェムソンアイリッシュウイスキー
- YouTube 2023年U’lulu公式YouTubeチャンネル
- その他 2007年~2011年:つんく♂プロデュースキャナァーリ倶楽部メンバー
香椎康子(かしいやすこ)
- 映画 2021年「Display」尾崎優一監督
- TV 2016年NHK「トットてれび」
- ステージ 2021年 OSAKA RUNWAY
- 広告 セレッソ大阪 プロモーション映像
- 誌面 2022年 セレッソ大阪オフィシャルマガジン「12th」vol.148 インタビュー掲載
網川凛(あみかわりん)
- 映画 手塚眞監督「HINOHARA:」(2019)メイン-旅人役
- 映画 奥田祐介監督「世界を変えなかった不確かな罪」(2017)
- TV NHK大河ドラマ「どうする家康」藤堂高虎役(2023)
- CM 大和セットマネジメント「ツミレバ~古着屋篇~」(2021)
- スチール asics(2021)
服部紘平(はっとりこうへい)
- TV NTV「名探偵コナン10周年記念ドラマSP」
- TV ANB「仮面ライダーカブト」
- CM 2024年 鈴鹿サーキットパーク「ここだけのキミ」篇
- CM 2023年 埼玉西武ライオンズ「家族の知らない顔に出会エル。L曜日」
- フォト 2022年 無印良品
新張将洋(にいばりまさひろ)
- TV TBS「その他の人に会って見た」「この差って何ですか?」
- TV 関西テレビ「大豆田とわ子と三人の元夫」
- 舞台 2023年「転生したらスライムだった件」
- CM 2024年アサヒビール「ドライクリスタル VALORANT VCT2024 応援篇」
- WEB ドン・キホーテ「★ドンキおすすめアクエリアス★」
寺岡万輝士(てらおかまきし)
- 映画 2024年「麒麟児」メインキャスト:アベマサト役
- 映画 2021年「アポトーシス」橋本根大監督
- ドラマ 2023年「ショジョ恋。」(FOD)
- 舞台 2023年「帰らせてもらうわ」主演
- CM コーセーコスメポート マニフィーク”スタイリングシリーズ”
芸能スクール「アデッソクラス」の総合的な評判
アデッソクラスは2023年10月に設立された新しい芸能スクールですが、母体は1990年に設立された芸能事務所アデッソであり、豊富な経験やノウハウを持つプロデューサーが育成にあたるため、その実力は確かです。
アデッソクラスは新人育成機関として、熱意のある新しい人材を見つけることを目的としています。
他のスクールとは異なる視点で審査が行われるため、性別や年齢に関係なく多くの人にデビューのチャンスが巡ってくる可能性があります。
これはアデッソクラスの大きな特徴といえるでしょう。
スクール側から様々なチャンスが与えられるので、在学中にしっかり掴み取ることが重要です。
自分の得意なジャンルのオーディションに参加し、チャンスを確実なものにしていきましょう。